SSブログ

(選択して)お魚をたべよう [Natural care]

ご訪問、ありがとうございます[るんるん]

さて、前回の続き。

(そうそう、猫ちゃんのフードの件についてのコメントをいただいていましたが、一応調べて私なりにコメント返信させていただきました。よろしければ見て行ってください[かわいい]



まず、お魚に含まれる「オメガ3脂肪酸」は、「必須脂肪酸」。

つまり、体にとって絶対必要なものなのですが、お魚に含まれるオメガ3必須脂肪酸であるEPA・DHAは、わんこにとって最も吸収しやすい脂肪酸なのだそう(ナルトさんのリサーチ。というほどのものじゃなく(笑)、すぐに文献が見つかります)。

そしてこの、オメガ3脂肪酸には、炎症を抑える効果があるとされています。

つまりアレルギーや皮膚病には、とっても良いのです。

その他、ガンや心臓病にもよいとして、ちょっとインターネットで見てみるとたっくさんの文献があります。




RIMG0160_500x375.jpg

月ちゃんに作った、フィッシュボール。



RIMG0068_500x375.jpg

ちなみに、お魚のオメガ3にはかないませんが、パフィーズのサプリメント「スパンキー」には、フラックスシードが入っていますが、この食材もビタミン・ミネラルの他、オメガ3必須脂肪酸を含んでいます。




それにね~。

お魚、つまり海の恵みって、やっぱりすごいパワーがあると私は思うのですよね~。

だって、生命は海から始まっているのであり、すべての生命はいずれここへ帰っていくのです。

そう思うと、この「豊かな」海を大切にしなければと思います。




というのも、実はここで、みなさまにお伝えしたいことが。

「野生の海洋漁業資源の半分は満限に利用され、4分の1がすでに過剰利用された状態にある(FAO 2007)」(生態系と生物多様性の経済学:http://www.cbd.int/iyb/doc/prints/teeb-jp.pdf

「Scientists predict that if we continue fishing as we are now, we will see the end of most seafood by 2048.(科学者の中には今のままの漁業スタイルを続ければ、2048年までにはほとんどの魚介類はいなくなると予想するものもいる)」(The End of the Line: http://endoftheline.com/film


最初の引用は、国連の報告書にある、2番目のは2009年のドキュメンタリー映画「The End of the Line (飽食の海)」からです。

二つ並べたのは、国連の方は通常、保守的な見積もりであるからです。

映画の中には、底引き網は、農場を1年に7回耕し収穫するのと同等の影響を海に与える、といったような発言があって、大量捕獲や養殖(大きな魚の餌にするために小さな魚を大量捕獲)が海に与える影響は測り知れないという風にまとめられています。



いったいどの程度枯渇しているのか、正確な場所や数値はディベートがあるとしても、魚類資源が枯渇しているのは事実だし、ほとんどの漁場でもうすぐ崩壊するという見方もたくさんあります。

日本では漁業従事者が多いこともあり、あまり大々的に報道されないように感じますが、この問題、実は気候変動と並ぶ、いやそれ以上に深刻なものだとする意見もあるのです。

だって、人間やわんこの体と同じく、地球も繋がっていますから。



じゃあ、お魚を食べるなということ?

という風にすぐに極論に持っていく学生さんなどもいますが(笑)、今すぐに考え直すべきなのは「大量捕獲」。

大きな会社が作ってるような加工品はできるだけ買わずに、(スーパーに入っててもよいので)お魚屋さんで、産地がわかり、小さめのお魚を選ぶように私はしています。(これは汚染物質の蓄積の観点からも、わんこの時はおすすめです。)

また数が減少しているから買わない方がよい種類っていうのもありまして(http://www.mcsuk.org/downloads/fisheries/PocketGoodFishGuide22January2013.pdf)
、それを避け、養殖のものを避けるようにしています。

まあ、そんなに神経質に実行しているわけではないんですが、できる範囲で、です。

そういう意味では、パフィーズもバウンシーにお魚が入っているので、今後の方向を考えている最中です。

それもあってナルトさんもただいまいろいろと研究中。




ちなみに、持続可能なお魚のマークというのがありまして。

こちらです:


logo-en.gif


本当はこういうお魚を使いたいですが、でもね~これ、絶対量が少ないのですよね。

特に日本だと残念ながらめったにお目にかかれませんし、ほとんど加工品です。

うう~ん、お魚のモンダイは、頭の痛いところですが、わんこにあげる場合も、小さなお魚を必要に応じてありがたくいただく、という風なスタイルが今は理想でしょうか。



おまけ:先日、東京から遊びに来ていた若いお友達Aちゃんと、福岡のオサレな街並みを散策。




RIMG0091_500x375.jpg




人見知りの月ちゃんも、自分より下と思ったか(笑)、すぐに慣れて可愛かった[揺れるハート]




RIMG0082_500x375.jpg



パフィーズのフェイスブックページ、月ちゃんの写真も載ってます♡



puffy_logo_brown_small.png

アメリカ農務省認定オーガニック素材を使った、100%天然の、わんこのオーガニック・サプリメント:
www.japan.puffysnaturallife.com


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティッ
クケアへ
にほんブログ村
nice!(95)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 95

コメント 9

マリエ

獣医さんのお話によると猫にお魚は本当は必要ない食べ物なのだとか、猫=魚と思ってましたけどね。そういえばネズミはチーズが嫌いなのだとか、ウサギににんじんは良くないのだとか人間が思ってるのとは違うってことあるんですよね。いろいろ勉強してペットたちの食べ物考えなくてはいけないですねf(^_^;
by マリエ (2013-02-09 19:35) 

みぃにゃん

マリエさんもおっしゃっていますが、昔は当然って思っていたことです。今は実はダメっていう食物結構ありそうですよね。
ロッキーは全く野菜を食べません。それもどうなのかな?なんて思っていますがワンコに野菜って不必要なんですかね?
私も勉強しなければ
by みぃにゃん (2013-02-09 22:30) 

うさこ

↓ 猫ちゃんエサの件 わざわざお調べ頂いてありがとうございます
猫のエサを食べて病院へ…の件は、先の件とは別件で、獣医さんではなく別の方がおっしゃってたんです。(書き方が変ですみませんでしたm(__)m)当事名古屋で店を経営されている方で、エサも開発してた人なんです。15年前ですが。^^;
とにかく獣医さんいったとおり猫と犬のエサは混同してはいけないとずっと思い込んでいたものですから間違った認識ででしたらすみませんでした

雑食なのですね~(笑)(^^)
by うさこ (2013-02-10 02:02) 

きなこ

こんにちわ~。
お魚の記事!
気になってることがあって
ナイスなタイミングで魚のお話だったので
質問させていただきます♪
うちは釣りたての天然魚を食べさせているのだけど
青魚も与える機会が多く(ハマチやアジ)
不飽和脂肪酸を取るときは
イエローファット予防のためにも
ビタミンEを摂取するのがいいとよく聞くのですが
ビタミンEのサプリを与えた方がいいのでしょうか?
(人間用のサプリでOK?)
あ、スパンキーはずっとあげてます♪
・・青魚を常食してるわけではないから
気にしなくていいのかな~とも思ったり。。
またお時間ある時に教えてください♪
P.S底網漁は私もひどいと思います。。

by きなこ (2013-02-12 18:08) 

パフィーのおくすり

☆ マリエさん

ほんとそうですね~。そういうイメージって、アニメとか、絵本とかの影響なのかしら?猫ちゃんのお食事はかなりカロリー高いようですね。私も大人になってから知りました。いろいろ勉強すること山積みですね。

☆ みぃにゃんさん

前回ご質問いただいてた「お刺身」の件ですが、食べるようであれば挙げて構わない、と私は思ってます。人によっていろいろ考えがあると思いますが。。。あと、ロッキーくんは、できたらフレッシュなお野菜とか野菜ジュースを摂取させてあげたいところですね。わんこだって植物は絶対必要ですし、ロッキーくんの場合特にできたらあげてみるといいと思います。手ごわいですけどね(笑)。あともしかして、次回はバウンシーとの併用がいいかも。全体量としてはそれほど変わらないので、値段的にもそれほど変わらなくて併用できると思います。

☆ うさこさん

そうなのですね~。なんかいろいろと説があって、悩むところですよね。だけど猫ちゃんと比べると、わんこはほんとに雑食なんだなぁ~と感心しました。長い間人間と暮らしていろんなものから栄養を吸収できるようになってきたんですね。そう思うとすごい身体してるなと思います(笑)。

☆ きなこさん

おひさしぶりです♪ えーと、イエローファットはわんこの話じゃないですよね?わんこにもあるのかな。。。ちらっと見てみたけど猫ちゃんのケースしか出てきません。
それで、ビタミンEですが、スパンキーに入ってるビーポーレン、フラックスシード、スピルリナにそれぞれ入ってます。一応、わんこが1日に必要とするビタミン・ミネラルはスパンキー1本で摂れる計算になってますので、特に症状がない子の場合は追加のビタミン剤はあげなくて大丈夫です。というより、合成ビタミンは私の場合はよっぽど病気になったらともかく、基本あげない主義です。
で、回答になったでしょうか~?

by パフィーのおくすり (2013-02-14 15:05) 

きなこ

お返事ありがとうございます!
猫はよく聞くのだけど
犬もある病気なのかと私、勘違いしてました、、(汗)
青魚を与える機会も多いので
気になってたので安心しました~。
(ネット情報って惑わされます・汗)
やっぱりスパンキーでビタミンも十分なのですね。
良かった♪
これからもスパンキーは続けようと思ってます♪
(なるほど・・サプリって合成ビタミン・・
やっぱり自然のものが一番だと確信しました!)

by きなこ (2013-02-14 18:26) 

さらまわし

私のブログにご訪問、nice!、ありがとうございます<m(__)m>
by さらまわし (2013-02-17 19:37) 

DON

はじめまして♪
ご訪問&nice有難うございましたm(__)m
by DON (2013-02-19 20:24) 

kyon

大切なお話ですね。愛情豊かに接してらっしゃるのがよくわかります^^
by kyon (2013-02-24 13:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

保護犬「月ちゃん」と、保護猫「三ちゃん」の、ナチュラルライフのブログです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。