SSブログ
Business trips ブログトップ
前の10件 | -

戻りました~ [Business trips]

やっと戻りました!

ドイツ、10年以上ぶり(多分)でしたが、改めて、ヨーロッパの人とアメリカの人の違いが身に染みました。

特に北(&北西)ヨーロッパの人は、アメリカ人よりずっと物静か。(ちなみに Mike さんはアメリカ人ですが物静かでもともとヨーロッパ的。そして今のアメリカを真剣に憂う一人です)。

今回の参加者は、ドイツ人3名、オランダ人2名、フィンランド人2名、あとは各1名ずつ、ボリビア、ブラジル、ペルー、ジンバブエから。そして日本人1名(私)。

私ともう一人カメラを担当していた先生が写っていませんが...


IMG_0191 (Copy).jpg


いやいや~。こういうインターナショナルな組み合わせには慣れているけれど、さすがに部屋やバスルームをシェアするというのは本当に久しぶりでした。

でも。

みな、森林保全や先住民族の人権尊重などを研究トピックにしてる人達。

ライフスタイルや好みは似ているし(エココンシャスな生活、エンターテイメントはワインと自然保護などに関する会話!)、人への配慮もちゃんとできるし、距離感もそれなりに取る人達。

なので、難なく過ごしました。

欲を言えば、もうちょっと、雪や氷が少なければ、お散歩に出て息抜きできたのですが、外に一歩出るとかなり凍っている銀世界。


IMG_0344 (Copy).jpg


歩くのがちょっと困難で、月ちゃんと運動するのに慣れている私は運動不足でした。



今回思ったのは、スパニッシュ・カルチャーやっぱり恐るべし。

どちらかというと今回は南米のアマゾンを研究トピックとしている人が多く、会話は時たまスパニッシュ(ブラジルはポルトガル語ですが、スペイン語と似ているので通じます)。

そしてこの人達というのは、とにかく陽気です。

かなり素朴なダジャレが横行しており(笑)、いやあ~、こういうの、久しぶり!

私もついつい引っ張り込まれて四六時中しゃべっていたため、家に戻ってあまりの静かさに、Mike さんに「静かだねー!ここは」と言ったほど。

いわゆる「途上国」や「新興国」の人というのは、子どもっぽいところを残しつつも、非常に老成している「深い・賢い」ところがあって、私はいつもそれに触れるとものすごい安心感と尊敬の念を感じます。

もし、そんなところで暮らしていたら、あるいは今そこに連れて行かれたら、自分はたぶん、適合できるだろうと思うほど。

人間て本来、こういう感じであるのが一番幸せなのではないかと思わせる魅力を持つ人達でした。

たぶん、今回の研究者は皆、そういうもっと素朴な人間と自然との関係の魅力に取りつかれているのだろうと思います。


1週間もみっちり過ごした仲間たち。

今年の秋にある学会で、みな再会できるか?

できたら素敵です。

そして、まだまだ自分には、大勢とベッドルームやバスルームをシェアし、それをエンジョイできたことが、一つの達成感です(笑)。

何もないところで、自然に囲まれ、じっくり考え、意見をシェアしあう。

初めて会った人達を信じ、みなで美味しく食べ、大切だと思うことを語り合い、安心して眠る。

何でも簡単に手に入り、情報があふれ、同じ志を持つ人たちと(合わせなくて済むが故に)顔をなかなか合わせられない今の時代、これって、ものすごく貴重な体験だなと思いました。

チャンスをくれた Wil 先生、お世話してくれた Benno 先生、他の参加者である Anya, Carlos, Adriana, Mayte, Marieke, Tina, Lokadia, Ning, Bibi, に感謝です。

また、秋に、だめなら来年、会えますように。




おまけ。


IMG_0633 (Copy).jpg


フライブルグで撮った、"selfie"。

私がこれをしていたら、みなも真似をしてました(笑)。

写真はまだいっぱいありますので、もう少し載せようかなと思ってます。

パフィーの話も完結してないのですが。。。!



ちなみに、朝日新聞を読まれている方は、25日土曜日の別刷り版”Be”で、「違法伐採」のテーマの記事を再度見ていただくと、私の名前を載せていただいてます(期待してなかったのに!)。このテーマで、今回の合宿ではディスカッションをしました。環境保護では今、ホットなテーマです。


ins_icon.gif


犬・猫のオーガニックサプリメント ↓

RIMG0089(1) (Copy).jpg



nice!(204)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

お祭りのフライブルグ [Business trips]

さて、やっとフライブルグの街に着き、待望の wifi との再会。
合宿していたキャビンをお昼の後みんなで掃除し。。。

IMG_0478.JPG


フライブルグ大の先生が皆をバンで送ってくれました。

フライブルグはこじんまりとしたかわいい街。


IMG_0489.JPG

1人、ドイツは初めてというペルーの人がその日のうちに別の場所に移動しなければならないということで、しばし彼の希望する観光スポットを歩きました。

その写真を数枚あげて、これからまた飛行機に乗りますので続きは後日に。。。 

今はアムステルダムのスキポール空港です。

IMG_0501.JPG
IMG_0627.JPG





ドイツより [Business trips]

ドイツはフライブルグにある、かの有名な「黒い森」に来ました。
なんと、wifiのない、100年以上前のログハウスに泊まっており、40分歩いてやっと辿り着いたコミュニティセンターから、少しだけ写真アップです。


IMG_0188.JPG

これが、歩いた道。

IMG_0207.JPG

今朝のキャビンからの黒い森。

そして、歩いて来た街。

IMG_0236.JPG


そして、今回の参加者は、全部で12人です。


IMG_0202.JPG

相部屋の様子。


IMG_0187.JPG

なんとかやってます。でもインターネットなしで研究合宿は、良い面もあり、無理やり知恵を絞らされます。。。

あと五分でこのコミュニティセンターが閉まるので、この辺で失礼します!

インスタにも写真アップしました。



Aloha [Business trips]

ハワイはホノルルに、ナルトさんと来ています。

目的は、パフィーズUS/Japan の再ブランディングと、パートナー候補との打ち合わせ、などなど。

ブランディングは、10年~5年前まで一緒に仕事をしていたカリフォルニアとホノルル、シンガポールでブランディングを展開していた会社の社長さんが新たに立ち上げた新しいブランディング会社にお願いしました。

社会的意識の高い彼女は、このたび新しい、チャリティーの側面にも注目するブランディング会社を立ち上げたのです。


Photo 9-15-16, 1 40 52 PM (Copy).jpg


パフィーズではずっと、高品質なオーガニックサプリメントを製造するということの他、自然保護や動物福祉にも根差して、というのを基盤としてきましたので、彼女の方から「ブランディングをやってみたい」と言ってくれたのです。

実はナルトさんも私も、パフィーズにはどうしても再ブランディングが必要だと感じていたところ。

もちろん、コンサル会社ですから安いものではないのですがチャリティー価格でお願いできることになりました。

後半は、再ブランディング後の展開に向け、色々な人とのミーティング、店舗訪問、などなどなど。

週末は体を休める予定ですが着いてすぐから連日のミーティングとセッションです。

昨日と今日は、海の見える彼女のオフィスで9時から4時までブレーンストーミングセッション。

昨日はその後、アラモアナビーチをナルトさんとぶらぶらし、わんこウォッチング。


2016-09-15 17.57.46 (Copy).jpg


体調が不良なままで来てしまってましたが、室内が超寒いことを除けば(エアコン)、ヘルスフードはたくさんあるし、海はきれいだし、なんとかがんばっています。


ハワイの写真はこちらも ↓

ins_icon.gif


犬・猫のオーガニックサプリメント♡

RIMG0054 (Copy)(バナー).jpg


nice!(46)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

エジンバラ Organic Cafe [Business trips]

イギリスの記事、最後になりますが、前回の記事ともちょっと続くトピックです。

つまり、オーガニックやアニマルウェルフェア、サステナブル、というコンセプトはみな、繋がっている話。



海外に行くと、必ずチェックすることにしているのが、スーパーやヘルスフードのお店、そしてオーガニック系のカフェやレストラン。

エジンバラにもそういうカフェが集中しているエリアがあり、私たちのホテルはその近くでした。

通りがかったこのカフェに入ってみると、インテリアから売っている品物まで、全部がサステナブルなテーマ。



Vegan_cafe1 (Copy).jpg


カプチーノの写真にある紙ナプキンももちろん再生材。

左上にはビーガンビスケットの写真がありますが、ここでちょっと、ベジタリアンやビーガンについて。

私もイギリス時代は8年間、お肉・お魚を食べない生活(チーズやミルクは食べていたのでこの場合はビーガンでなくベジタリアン)をしていました。

こういうライフスタイルを選択する人には大きくわけて二つ理由があります。

一つは、健康のため。もう一つは、アニマルウェルフェアのため。

後者については前回の記事に書いた通りです。

私は、ウェルフェア+環境のため(世界で生産される大豆の90%が家畜の飼料となっている、という推定もあります)。

「何でやめたの?」とよく聞かれます(笑)。

一つは、日本でこれを実行するのが非常に難しいため(特に魚、お味噌汁の出汁をはじめ)。

もう一つは、私というのは「いかにも」「ベジタリアンぽい」という印象を人に与えるらしいため(笑)。

「あ、そいういう人ね(=なのでこの人がいうサステナブルやウェルフェアの話は、「そういう人」にしか実践できなさそう)」と思われることを、職業柄も避けるため、というのもあります。

また、もう一つ、「みんながこの程度の肉食/魚食にすれば、家畜のウェルフェアはある程度確保されるだろう」と自分で勝手に思う程度にとどめることで、「肉をあきらめましょう!」と、ハードルの高いことを提唱しない、ということがあります。

この「程度」は本当に主観的なものなので堂々と書けるものでもありませんが、「別に入っていなくて/食べなくてもいい」と感じるお肉を可能な限り避ける、というスタイルです。

例えば、月ちゃん家では(月ちゃんや三ちゃん以外には)本当に「お肉にするぞ、今日は」という特別な時以外、できるだけお肉は使いません。

その代わりにガーリックや香辛料、ナッツなど、風味のあるものと多めのオイルを多用。

「なんとなく入れる」「レシピに書いてあるから入れる」ということをしないようにする、といった程度のことかな~。

お肉は時々、お魚は小さいもの(これはまた別途書きます)。

ところが、犬や猫と暮らしていると、かなりのジレンマが(笑)。



RIMG0201 (Copy).JPG

↑ 月ちゃんのお魚メニュー。



実際、欧米だと犬をベジタリアンにしているベジの人もいます。

いろいろと記事を読んでいますが、犬というのは雑食だから、それほど問題ないという記事も。

ナルトさんも、「たぶん、大丈夫だと思う」が、「月ちゃんにはそれはしない」と言っています。



134 (Copy).JPG



私も、お肉がだい好きな月ちゃんを見ていると、それはとてもできないと思いますが、健康のためもあり、月ちゃんもベジの回数は最低週1にはしているところです(デトックスマンデー)。





もう一つのブログ(こちら)アップしてます。

------------------------------

そしてこれは、企業の社会的責任(CSR)やエシカル消費の波と合致しした一連の大きな流れの一部ですが、そのこと自体、人類の(倫理やモラル上の)進化の流れに、アニマルウェルフェアは入っているということの証ではないかと思います。

------------------------------


ins_icon.gif


夏バテ防止に、犬・猫のオーガニックサプリメント♡

RIMG0054 (Copy)(バナー).jpg


nice!(22)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

食欲増進(犬)おやつ & エジンバラ 5 [Business trips]

お盆に全然関係のないトピックですが... よく見たら、エジンバラはその(5)が抜けていました。

エジンバラは建物が美しいと書きましたが、室内も素敵なところがたくさんあります。

ちょっと休んだこのパブの天井が美しく。


RIMG0903 (Copy).jpg


1930年代くらいのタイルでしょうか。こんなタイルがお家に欲しいな~。

写真を撮ってたら、英語がほとんどできないお隣のパリからの老夫婦から話しかけられ、しどろもどろになりました(汗)。

「あなたのお母さんが飲んでいるカプチーノはおいしい?」と聞かれたので、「あなた(パリの人)にとっては多分、”Non” だと思います...」(笑)。




このカプチーノでわかるように、スコットランド一洗練されているであろうエジンバラでも、なんとなく全体に素朴で、ちょっと「もっさり」。

母に、スコットランドの印象を3つの言葉で表現してみて、と言ったところ、まず「もっさり」と言ってました。

もちろん、親しみを込めて、です。

なんといっても(多くの)人がとっても親切で(すっごく変わった人もかなりいましたが)、せかせかしていないので。



RIMG0904 (Copy).jpg


窓に細工してある、アザミ。

スコットランドの国花ですが、こういう、素朴ですっきりしてて、信念とか主張がある、というのが私のスコットランドの印象でした。

長い長い、イングランドから虐げられていた歴史が、逆にスコットランドの人の愛国心や団結を強化したことを、実際に行ってみると感じることができました。

さて、どうなるか。

スコットランド独立。

しちゃっても、いいのではないか、などと、他人事の私は思うのですが、現実的には無理なのでしょうか。



暑さには強いのですが、さすがに今の暑さでは(連日36-37度)、食欲落ちている月ちゃん。

そんな月ちゃんのために、アスタミア(ビタミン・ミネラル)、生のショウガ(食欲を促進)、生のにんにく(スタミナ強化の)の入ったミートボール。


2016-08-10 10.29.12 (Copy).jpg


ビーフは今回は筑穂牛のミンチ。明らかにスーパーのよりずっと赤身が多くてヘルシー。

前回あげた、アスタミアのロービーフ包みのアレンジです。

ショウガとニンニクを中に隠すのが月ちゃん対策(笑)。

また、噛みもしないで飲み込んでいます。

たくさん作って一つのラップに間隔をあけて並べて、冷凍庫で必要なボールの分だけチョキチョキとラップを切って出すのでこちらも楽です。

5分もあればできますので、食欲ない子、ショウガだけでも入れてみてはどうでしょう?



今年は祖父の初盆の月ちゃん家。

ご先祖様あっての自分ですね。

日ごろ忘れがちな感謝をしたいと思います。


2016-08-12 10.08.18 (Copy).jpg


散歩中に見つけた、野の花。

野の花はやっぱり何か神秘的。



月ちゃん家の日常 ↓

ins_icon.gif



ロービーフ包みの方のレシピはこちら ↓

RIMG0054 (Copy)(バナー).jpg
nice!(45)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

エジンバラ 6 [Business trips]

イギリス旅行の写真、もう少しで終わりです。

「エジンバラでお勧めのレストランはない?」と湖水地方のホテルのスタッフに聞いたところ、「建物がすばらしい」と聞いた The Dome。



RIMG0915 (Copy).jpg



1847年に銀行として建てられたというグレコローマン様式。

たしかに、美術館とか、建物探訪の目的地になりそうなレベルです。

ドーム型の美しい天井が特徴。



RIMG0917 (Copy).jpg



予約をしていなかったのですが、テーブルが空けばOKと言われ、しばしバーのドリンク。

すぐにテーブルは空きました。


とにかく広いためか、ウェイター・ウェイトレスもたくさん。


RIMG0921 (Copy).jpg


こうして見ると、気が張るところに見えますが、やはりロンドンやパリなどに比べるとかなりカジュアル。

おかげで母とリラックスしてディナーを食べられました。

食べ物は... 「え?このレストランでこれ?」と母が言った通り(笑)、かなり大味というかおおざっぱというか。

イギリス風です(笑)。


でも、今回は建物や雰囲気は十分に楽しめたので、よしとしました。


ちなみに、トイレもすごかった ↓


RIMG0922 (Copy).jpg


十分に行く価値はあるので、飲み物だけ、がおすすめかも(笑)。


RIMG0928 (Copy).jpg



今日のガールズ ↓


RIMG0009 (Copy).jpg



ins_icon.gif


夏バテ防止に、犬・猫のオーガニックサプリメント♡

RIMG0054 (Copy)(バナー).jpg

nice!(45)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

エジンバラ 4 [Business trips]

エジンバラの街並みは、大陸ヨーロッパ風。

こちら、国会議事堂です。


RIMG0908 (Copy).jpg


Brexit の影響で、いろいろと揺れているスコットランドが今後どうなるか、ちょっとドキドキしますね。

スコットランド議会についての最新ニュースサイト

中身はちょっと置いておき、美しい建物です。


お城のある旧市街は、石畳の通りがあったり...


RIMG0899 (Copy).jpg


こんな細い横道が多くて... 奥に古い感じのお店があったり。


RIMG0896 (Copy).jpg


中世の雰囲気が残っています。

私が住んでいたカンタベリーにもちょっと似た感じで、まだ「ミステリー」が残っている感じ。

いろんなものを「きれいに」しすぎるとこの「ミステリー」がなくなってしまいますよね。

今の福岡がそんな感じがします。

不便と共存しつつ、それを保存してきたヨーロッパの人たちはすごいなと思います。



RIMG0907 (Copy).jpg



イギリスも建物や街並みが素敵(なところがあります)ですが、エレベーターがなかったり、あっても自分でドアを開け閉めするタイプだったり、天井が高くて熱効率がよくなかったり、水圧が低かったりお湯がちゃんと出なかったり(これはイギリスだけかも)、不便がいっぱい。

母はよく遊びに来た時に「もう、どうしてこれは...」とぶつぶつ文句を言っていましたが、「素敵」な雰囲気を「便利できれいなもの」と差し替えなかったからこそ、イギリス人の生活というのはちょっぴり不便でも別のクオリティがあるのだと思います。

日本に戻って来て感じることは、優先順位がずいぶん違うな~、ということ。

「いやいや、それは大事なことじゃないでしょう」ということが、非常に大切にされ、本当に大切なことを犠牲にすることが当然のようになっていることでしょうか。

たぶんそれを肌身で感じていたので私は海外に出て今も海外に”片足を突っ込んだ”暮らしをしているのでしょう。


RIMG0929 (Copy).jpg



そう思うと、逃げているようでもありますが、短い一度きりの人生。

帰国してしばらくは日本スタイルに合わせなくてはと思ってかなり苦労していましたが、自分のことをよりよく知るようになり、「これいいんだ」と思えるようにやっとなりました。

つまり、自分が本当に大切と思えることに一番貢献できる自分の位置はここなんだな、と自分ではわかるようになり、それについて周囲がどう思うかを、必要以上に気にしなくなったのだろうと思います。

そしてそういうことを肯定するのに背中をぐーっと押してくれる人がたくさん周りにいてくれることに、感謝しています。

特にナルトさん。カリフォルニアというのは、今の時代より一つ先の思想が生まれるところで、そこで育った彼の考えは、いつも自由で先進的です。

意味不明ですみません。日記帳代わりのブログですのでご勘弁を~。



最後に、爽快月ちゃん♡


RIMG0045 (Copy).jpg


8月のIMSでのセミナー
---------------------------------------------------
「オーガニックってな~に?」 講師:Mari
日 時:2016年8月27日(土) 14:30-16:00
場 所:天神イムズナチュ村セミナールーム
定 員:12名
参加費:1,000円(税込、資料代込)
持ち物:必要であれば筆記用具
詳細・申込はこちらから:http://www.natumula.org/67889.html
☆ 申し込みはパフィーズの方でも。
---------------------------------------------------


ins_icon.gif


夏バテ防止に、犬・猫のオーガニックサプリメント♡

RIMG0054 (Copy)(バナー).jpg



nice!(46)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

エジンバラ 3 ボビーの教会 [Business trips]

さて、ボビーくんも眠る、グレーフライアーズ教会。

こんなかわゆい子に会いました♡


RIMG1034 (Copy).jpg


やっぱりみんな、自分の犬の写真を撮ってもらうのは悪い気がしないのですね~。

「ほらほら、ちゃんとカメラを見て」と言ってくれた親切だった飼い主さん。


RIMG1036 (Copy).jpg


涼しいし、ノーリードだし、みんな犬好きだし、幸せな子ですね。

まだ若くて、いろんなものをカミカミしては、飼い主さんに「だめでしょ」と叱られてました♡

母のメモにはこの子の名前とか書いてあるはずですが、そのメモのコピーをもらうのをいつも忘れてしまいます。



教会の敷地があまりに雰囲気があるので、母としばし撮影会。


RIMG1020 (Copy).jpg


「ちょっと貸して」と私のカメラを持ち去りいつの間にか撮ってくれてた写真 ↓


RIMG1016 (Copy).jpg


「顔が見えないようにしたからブログに使えるでしょ。これ絶対使ってね。」とどこまでも秘書の母。

というわけで、使いましたよ~、お母さん。


二人で写ってる貴重な写真 ↓


RIMG1004 (Copy).jpg


リスもいて、母はそれこそ10枚くらいぱちぱち撮っていました。


RIMG1025 (Copy).jpg


グレイの方です(赤いリスもいて、そちらは保護種)。


湖水地方のホテルが素敵すぎたせいか、エジンバラに来てから食べ物がちょっと... と思っていた二人。

母が買い物をしたお店の人がとてもセンスのいい人だったので、お勧めのレストランを聞いて行ってみたブラッセリ― ↓


RIMG1040 (Copy).jpg


ムール貝のガーリックバターグリル、美味しかったです♡

旅行に行くと、当たり外れが気になる食事。

「この人に聞けば趣味が合うかも」という地元の人をとっつかまえてお勧めのお店を聞くのが一番ですね。

私はよく、好きな雰囲気のお店に入って聞くことにしています。



8月のIMSでのセミナー
---------------------------------------------------
「オーガニックってな~に?」 講師:Mari
日 時:2016年8月27日(土) 14:30-16:00
場 所:天神イムズナチュ村セミナールーム
定 員:12名
参加費:1,000円(税込、資料代込)
持ち物:必要であれば筆記用具
詳細・申込はこちらから:http://www.natumula.org/67889.html
☆ 申し込みはパフィーズの方でも。
---------------------------------------------------


ins_icon.gif


夏バテ防止に、犬・猫のオーガニックサプリメント♡

RIMG0054 (Copy)(バナー).jpg




nice!(40)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

エジンバラ 2 犬のボビー & 犬おやつレシピ [Business trips]

今日はまた、涼しくなっていただこうと思い、雪の写真です♡


#MGP3849 (Copy).jpg


そういえばイギリスもすっごく寒くて、ロンドンでは冷蔵庫の中にいるような冷えで、仕事着が比較的薄着だったため1日目凍えてしまいました。

なので次の日私が仕事の間、母にRegent Street のユニクロでヒートテックを買って来てもらったのでした。

イギリスまで来て、ユニクロ!と、二人で笑いましたが、1日の中に四季があるのは知っていたのですが、昨年があまりに暑くて油断してしまいました。



さて、エジンバラ一、有名なわんこ。


RIMG0980 (Copy).jpg


見てください、この人気ぶり。グレーフライアーズのボビーと言われています(GFはエジンバラの中にある教会の名前)。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、スコットランド版、忠犬ハチ公。



RIMG0974 (Copy).jpg



ハチ公は何年くらい駅で先生の帰りを待っていたのかわかりませんが(ご存知ですか?)、このボビーくんは2歳で飼い主であるエディンバラ市警のジョン・グレイさんが亡くなった後、14年間もお墓のそばで過ごしていたそう。

このペアは片時も離れず2年間を過ごしたそうで、その後は誰に飼われるともなくご飯をもらっていつも教会のお墓にいたというボビーくんは、特に何もないこの教会に、毎日たくさんの観光客を連れてきているのです。


これが、ジョンさんのお墓↓

RIMG0961 (Copy).jpg


ここに毎日いたんだね~。


ボビー君のお墓もまた、母が「行きたい!」と行ったところでおもしろかったところ。

説明文を読むと、飼い主のいなかったボビーの法的な立場(つまりノラ犬扱い→収容処分対象)に疑問がもちあがったところ、当時の市長でありスコットランドのSSPCA(動物虐待防止委員会)の理事でもあった人が、ボビーくんのライセンス料を負担して無事に首輪が与えられたそうで。

その首輪は今、博物館にあるそうです。

150年も前の話ですが、そのころすでにSSPCA(スコットランド)、RSPCA(イングランド)が存在し動物福祉(アニマルウェルフェア)という概念があったことを垣間見られる話。

大学院にいたころ、RSPCAで働くのもよいな~と憧れ、会議などでRSPCAの人を捕まえてはいろいろと聞いてみたり、毎日 Pet Rescue という番組をあったのですが、それを録画して見ていました(虐待されているペットがいわゆる「アニマルポリス」であるRSPCA職員にレスキューされ、新たな里親のもとへ行くところを追う番組)。



RIMG0976 (Copy).jpg



でも、アニマルウェルフェアという考え方がまったく根付いていなかった当時の日本にいつか帰国することを考え、憧れでとどめましたが...

結局は、アメリカのアニマルウェルフェア団体で野生動物関連の仕事をする機会に恵まれました(リーマンショックのためあまり長くファンドが出ませんでしたが...)。

そして今また、違う形でアニマルウェルフェアに関われていることを改めて考え、「夢とは忘れなければいつか叶うもの」、というスピリチュアルな法則を思い出させてもらいました。

タイムリーなことに(?)、大学では今年はアニマルウェルフェアの講義もやります。

せっかく写真もあるし、ボビーくんとSSPCAの話もしようっと♡


RIMG0975 (Copy).jpg


でも懐疑的な私は、こういう話を聞くと、「もしかしたらボビーは習性でそこにずっといたとか」と思ったりしてしまうのですが、夢子ちゃんな母は「えらいわ~、かわいそうに」を連発していました。

母といると、自分がいかにひねくれているかを感じる時があります(笑)。

ビートルズに憧れていたこの夢見る人がいたからこそ、今いろんなことができるのですね。


さて、月ちゃんのおやつレシピのページ、まだ完全解決ではないのですが、こちらにアップされました 。


RIMG0008 (Copy).jpg


何度見ても、おもしろい顔♡


ついでにもっとおもしろい顔 ↓


2016-07-23 18.19.46 (Copy).jpg


いつもはクールな月ちゃんがおかしすぎて、ナルトさんと涙が出るほど笑いました♡


もう一つのブログ、アップしてます。

--------------------------------
未来の世代につけをまわさない、というのがボトムラインのこの考え方、例えば石油資源を考えてみるとわかります。

① 石油は有限な資源であり、枯渇しつつある。

② しかし、.....
--------------------------------



ins_icon.gif


おやつレシピはこちらからも♡

RIMG0054 (Copy)(バナー).jpg
nice!(42)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | - Business trips ブログトップ

保護犬「月ちゃん」と、保護猫「三ちゃん」の、ナチュラルライフのブログです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。