SSブログ

ナチュラルなノミよけ対策 [Organic]

みなさま、このブログを読んでくださっていつも本当にありがとうございます。
(今さらですがまたまたボーっとしている間にNice の数が2000を超えていました。)

RIMG4009_500x375.jpg

そろそろアジサイ... ということは梅雨→夏の暑さ、と、わんこにとってはあまりうれしくない季節ですね。 「ノミよけはどうしていますか?アメリカではどんなのを?」というご質問をいただいたので、参考までにご紹介しますね。情報量が多いから長くなっちゃいます。ご興味のある方だけどうぞ~。

えーと、アメリカでも主流はフロントライン的なものです。または、首輪にするタイプのノミ除けも使っている人はいます。

m_RIMG3128.JPG

以前の記事「森の一軒家のお兄さんわんこ」 Taka くん、自然がいっぱいなところに住んでてノミがいるから、首輪タイプを使ってました。(←私の勧めでナチュラルケアに変えましたが)

日本もそうですがアメリカでも、ナチュラル派は、上記のタイプのノミよけ商品にはご存知のように殺虫剤成分が入っているので使わず、ブラッシングなど下に紹介する方法です。
ナルトさんは以前は薬の開発をしていた生物化学の専門家なのですが、彼によると上記のタイプには、長く使い続けると「人体にも有害」な「ピレスロイド」という成分の入った「ペルメトリン」という殺虫剤成分が入っている場合が多いそうです。
(英語ですがこちらのリンクに、主要なこのタイプの商品18品にペルメトリンが入ってるとあります。)

上記タイプを使っていらっしゃる方のために書いておくと、もちろん、こうした商品は健康なわんこであれば解毒できる分量が計算されているはずです。

気をつけなければいけないのは、手術や病気などで体調が万全でないわんこ、免疫力の低下しているわんこの場合。体が回復しようとがんばっているところへこういうものを投与すると、体にさらなる負荷を与えることに...。特に、年をとってる子、赤ちゃんわんこ、お母さんわんこ。それから、皮膚の調子がよくない子、う○ちやおっしっこがあまり出ない子、内臓(特に肝臓)の弱い子は、かなり負担となり、症状が悪化することがあるようです。アメリカのホリスティック獣医さんの書いた、私がバイブルとしていつも紹介している本には、よくないと書いてあります。さらにさらに、「ワクチンを打ってすぐの子」もやめておいた方がいいと別の文献にはありました。)

RIMG4031_500x375.jpg

実は、以前私が出張中、先代犬パフィーにこのタイプのノミ除けを、獣医さんに勧められ家族が施しちゃったことがあります。
その時パフィーはもう14歳。肝臓の数値が安定しかけてたころで、やっぱり吐いちゃったそうです。
「吐いちゃったけど、どうしてだろう?」と言われ、いろいろ電話で聞いていたら、やっぱりコレをしたとのことで、パフィーにとても申し訳なく思いました。

とりあえずノミ対策、気になる方のために簡単にできるナチュラルな方法をご紹介します。

RIMG4053_500x375.jpg

実にいろいろあるのですが、月ちゃんはと言うと... 基本私は面倒くさがりなのでほんとに基本的なことだけです。でも、それぞれのわんこの違い、気候の違い、飼い主さんの生活スタイルの違いなどなどあるので、自分と自分のわんこにとって一番いい、やりやすい方法でいいと思います。参考までに、月ちゃんは:
外から戻ったらブラッシングをする
外、特に草原などに出かける前にはローズマリーなど虫がきらいなハーブの粉(またはスプレーもありますね)をふりかけ、よーく毛と皮膚になじませる
シャンプーは、以前ご紹介したラベンダーオイルの入ったもの(あまりシャンプーしませんが!)
食事にガーリックを混ぜる(食事でもよいし、サプリとかおやつでもOK)

たまに忘れるときもあるんですが(たまに、じゃないかな~)あれだけ草原を走り回っていて、ノミ、一度首のところに見つけたきりです。
ベッドで一緒に寝てますが、われわれがノミやダニにかまれたこともありません。日本と気候は違いますが、カリフォルニアにもやっぱりいます、しかも大きいのが。

DSCF1289.jpg

ナチュラルケア派でない場合は(うちの両親とか!)コンベンショナルな商品を首に「ぽちっ」とする方が簡単と言えば簡単かもしれません。
でもこれも考え方次第で、蓄積する体への負担→獣医さんへ行かなくてはならない[がく~(落胆した顔)]ということになった場合、わんこへのストレス、人間の手間&コスト(とストレス)を考えると、捉え方の問題かなと思います。
私は、自分の場合もホリスティックケアが基本なので、病院へは「診断してもらう」ということのみを目的として行き、お薬は処方されてもよっぽどの場合でないと飲みません[あせあせ(飛び散る汗)](いつも母に怒られてま~す)。
だから月ちゃんの場合も同じです。
最初からこうではなかったんですが、パフィーのときにいろいろな病気や場面に遭遇したため、私もずいぶん肝が据わっちゃいました(笑)。
とにかくこれは、何を自分が大切にしたいか(ナチュラルケアで万が一ノミが少々残ってしまってもそのリスクも覚悟、とか)、という考え方の問題かも。そういう意味では、飼い主は自己責任でいろいろな選択をしなくてはならないし、わんこは飼い主さんと運命共同体ですね。

月ちゃんよ、運命共同体だもんね、いろいろゆるしてね~[三日月]

続きは、また次回に~[るんるん]

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティッ
クケアへ
にほんブログ村
参加しています

nice!(78)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

安全なお肉を求めて! [Organic]

月ちゃんに、引き続き栄養をつけてもらおうと、今日はラム肉を奮発。(←人間は豚でがまん[あせあせ(飛び散る汗)]私はあまりお肉食べないしっ。)

RIMG3165.JPG
今日もパワー全開です~。

そんな月ちゃんを連れ、ラム肉やタンポポの葉ををゲットしにWhole Foods まで行ってきました~。

RIMG3849.JPG

もう藤の花が満開です。

RIMG3848.JPG

Whole Foods はローカル商品をできるだけ扱おうとするお店。
もちろんお肉もローカル中心です。といっても、アメリカの食べ物の大部分を生産しているカリフォルニア、これはそんなに難しくないのかな。

RIMG3846.JPG

ここでは、より安全性の高いお肉を見つけることができます。
「安全性の高い」お肉、というのは、単純にオーガニックと呼ばれている場合から一歩進めば、さらに例えばこのように...

RIMG3847.JPG

飼育のときに、ホルモン剤や抗生物質などを使っていないこと; 植物を食べているもの(放牧してるものがベスト、または草を食べているもの)

そして、このラム肉のように、監査がなされていれば、客観的に安全性が「ある程度」確保されます。
第三者認証というのはおびただしくあるので、信頼できるマークを見つけることが大切です。

お肉って、何を食べてどんな風に育ったかによって野菜よりも安全性に差が出るので、あまり食べるのも食べさせるのも気が進まなかったりするんですが、月ちゃんの場合は栄養上必要ですから、あげる以上は少しでも安全で質の高いものをあげたいと思ってます。特に毎日のことだし、食が細い子なので。

RIMG3845.JPG

ここは、そのどうぶつが何を食べてたか、わかりやすくなっています。全部のお店でこうしてくれればいいのですが、そうするとなんだかおそろしくてお肉買えなくなっちゃいそうですね。

そういえば、この前出張先で見てたテレビ(←普段見られないから釘付け状態)で、River Cottage でヒットしたイギリス人シェフが、フリーレンジ(地鶏ってことですね)でない鶏肉がいかに危険であるか、そしてフリーレンジを食べるだけの価値があるかというキャンペーンを張ってました。
まったくもって、味からして違うのですが、多くの人はそれでも、何倍もの値段のするフリーレンジのチキンを買うということにはためらいがあるようでした。

う~ん、難しいです。今のところ私の解決策は、お肉を食べる場合は量は少しでも安全な(+たいていの場合おいしい)もの、というものです。
ということで、月ちゃんの場合も、高いお肉を買ったら、レンズ豆などのたんぱく質を多めにし、あとは、サプリメントやオイルをうまく利用。

帰り道、まだ残ってる桜がありました~。

RIMG3856.JPG

RIMG3860.JPG

これは、何の花なんでしょう。とてもきれいです。

RIMG3862.JPG

このラム肉、より長持ちさせるために炒めた後スープにし、おじやのベースにしました。香りが強くて月ちゃんも気に入っているようです。いいなあ~、どんな味なんだろうね。

ちなみに、River Cottage のシェフ、ヒュー・ウィッテンストールさんのレシピ本、見るのは素敵ですが実際に作るのはちょっと難しいです。フリーレンジチキン飼ってないしね...

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティッ
クケアへ
にほんブログ村
参加しています

nice!(53)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

今日のごはんは(クスクス&チキン) [Organic]

先週は、なかなか月ちゃんを構ってあげられなかったんですが、隙を見てリジョナル・パークには行ってきました。

アメリカって、さすが広大なだけあって、飛行機で移動する人がいっぱい。
よく見たら、飛行機雲がいっぱいです。

tsuki (72).jpg

こっちにも...そしてあっちにも... ... あ~!

tsuki (83).jpg

ま、また?!

tsuki (95).jpg

なんだかいつの間にか、ウッドチャックを捕まえようとする月ちゃんの写真に変わってしまいました...
みんな穴の中ではらはらしてるんだろうな~。月ちゃん... 実物見たって、わかってるのかなあ。

tsuki (124).jpg

あらら~、お顔が。

tsuki (133)rev.jpg

でも今のところは、本人は全然わかってないようです、このリスク!

さ、帰ってごはん。でも今日は、昨日の残り物のクスクスを、月ちゃんに片付けてもらおうっと。クスクスって、調理の手間が超簡単なうえ、わんこのレシピにもよく登場。なので、時間がないとき、人間のとわんこの分両方のつもりでよく使います(キノアは調理に気をつけないといけないので)。

Tsuki 007.jpg

こんなに余ったの... それだけじゃ悪いので、何か作ってる間、月ちゃんには前菜としてにんじんを。すっかりグルメ犬になってしまった月ちゃん(もともとか?)、にんじんは Whole Foods で買った葉っぱがついてるオーガニックキャロットなら丸ごとかじります。(なんと、それ以外はおもちゃにするお月さま。なのでオーガニックは月ちゃん専用...[たらーっ(汗)]

Tsuki 009.jpg

でも、すぐ飽きるんですが。

Tsuki 024rev.jpg

Tsuki 027rev.jpg

Tsuki 034rev.jpg

あら。ごはん、できるんだけど...

Tsuki 006.jpg

鶏肉、ズッキーニ、マッシュルームにキノアをゆでて、生のトマトを入れました。これにクスクスを入れて、ハーブのサプリ、ビーポーレン、フラックスオイルなどを入れてできあがり~。

Tsuki 036rev.jpg

ついでにこの、食べ残してるにんじんも入れちゃおうっと。(←でも、これだけ出しました。トホホです。)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティッ
クケアへ
にほんブログ村
参加しています


nice!(45)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

オーガニック&ローカルなビスケ [Organic]

サンフランシスコ中心部、ミッションへ行ってきました。
ミッションは、カストロというゲイのお兄さん達御用達のエリアに隣接するところで、有名な大聖堂があります。
私がSFに初めて来たとき、ここにあるボスのお家に泊めてもらったことがきっかけで、ミッションを探検。
なんか、(きたなくてこわいけど)好き!ヒッピーで、リベラルで、犬好きなエリア!
というわけで、すっかり私の中ではSFの拠点になりました。

お仕事だったので月ちゃんはお留守番でしたが、こんなのを見つけました。

tsuki (13).jpg

地産地消、そしてオーガニック素材を使った、わんこのビスケット。 これが普通のカフェにさりげな~く置いてありました。 そして、このビスケ、素材にこだわってるのはもちろん、カーボンフットプリントを抑えるため、ベイエリア近郊にしか売っていないというこだわり。
欲を言えば、この立派過ぎるプラスチックのパッケージ(リサイクル可能&土に戻るもの、ではあるんですが)、どうにかするともっといいのになあと思いました。

tsuki (8).jpg

でも値段がものすごく高かったので失礼ながら売れ行きを聞いたところ、「常に出ている」とのこと。
手作りビスケは日本のほうが進んでますが、アメリカでもそろそろ人気爆発か?!
多分、ベイエリアみたいに環境意識が高いところだから売れるんだろうなあ~。

ここからは、おまけです:

tsuki (30).jpg

その後お洋服やさんを通りかかったところ、このフレンチブルちゃんが、売り物の洋服をはむはむしているところを目撃。ええーっ。

tsuki (22).jpg

でも、店員さんの愛犬なんですって。じゃ、だいじょうぶか。おしり[ぴかぴか(新しい)]かわいいし、許しちゃう。


tsuki (20).jpg

オーガニック食材の品揃えが良くてよく行く小さなスーパー。たいてい前では、わんこがおりこうにお留守番しています。(わんこをさわるのが目的で行ってたりして...)。
このお店、このまえ日本の雑誌に紹介されていました。でもここで買い物しつづけると破産ですから、今日は見るだけ。

tsuki (31).jpg

せっかくなので最後に大好きなクレープのお店。

tsuki.jpg

でもおなかはすいていなかったのでカフェオレを。(それにしても泳げそうなくらいでかいボウル...)

tsuki (12).jpg

次はこクレープが食べたいです...。スモークサーモンやマッシュルームの、おいし~いクレープ。

RIMG2924.JPG

帰ったら、レディーにあるまじき格好の月ちゃん。ソファーのクッションが変形するので、思い切って横にしてしまいました。でもなんか、沈みかけてるよ。

RIMG2925.JPG

寝返りうっても...

RIMG2926.JPG

また溝にふか~く沈んじゃいました。「どろんここぶた」みたい(知ってます?)。なんか耳が似てたりして...

doronko.jpg

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティッ
クケアへ
にほんブログ村
参加しています
nice!(15)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

わんこ&人間のオーガニックなお買い物 [Organic]

以前、Whole Foods というホリスティックなスーパーの話をしましたが(http://mikazuki2009.blog.so-net.ne.jp/archive/20100207)、いざ住んでみるとなると、毎回あそこでお買い物していると破産してしまうことに気がつきました。
それに、なんだかちょっぴり、「オーガニック」や「ナチュラル」ということにプレミアムをつけすぎているような気もしています。
要するに、オーガニック認定があろうがなかろうが、安全できちんとした食べ物だということがわかればよいので、本当は日本のように八百屋さんで、竹のかごに入っていて、「なになに産」と書いてあるようなのが理想。プラスティックの包装もいらないですしね!

しかし、集中農業がほとんどのアメリカ。そんなのんきでかわいらしいものを買うには、バークレーのように進んでいるところまで行かねばなりません。
というわけで、近所で済ませる場合はスーパーしかなく。そんなこんなで最近気に入っているのは、Trader Joe's です。
こちらは、Whole Foods よりずっとリーズナブル。しかもちょっとヒッピーっぽく、デザインや店舗の感じもポップでよし!

RIMG2847.JPG
お野菜の種類などは、ごぼうからシイタケまで売っているWhole Foods の方が多いのですが、こちらは毎日使うものがオーガニックでもお手ごろ。

RIMG2861.JPG
パックにいっぱいのオーガニックのバジル。(欲をいえばこのパックをどうにかできないのかと思いますが...)。これでも300円ちょっとです。たくさんありすぎるので、少しとっておいて残りをオリーブオイルでピューレにします。

RIMG2866.JPG
とってもとっても栄養価の高い、アルファルファ。パフィーに食べさせようと、いっしょうけんめい買っていたのを思い出してほろり。月ちゃんのごはん用でもあります。

RIMG2852.JPG
今回、一番感動したのがこの冷凍サーモンの身。
日本でもそうですが、養殖じゃなくて天然ものは、フィレなどはものすごく高いですよね。
これは、(多分)切り落とした部分を寄せ集めているので、ハンバーグ大の天然のサーモン、5枚入りでもたったの600円前後くらいだったと思います。
これ、月ちゃんにも食べさせよう~っと。(人間には残らないかもね?)

RIMG2860.JPG
これも、月ちゃんにどうかなと思って購入。フラックスシードとブルーベリーの粉。
食べてみたら、とっても甘くておいしいので、人間もシリアルなどに入れて食べています。

RIMG2857.JPG
フリーズドライのいちご。おいしい~[ハートたち(複数ハート)]

RIMG2858.JPG
ひとつあげたら、よろこんでました[犬]

RIMG2848.JPG

そしてもちろん、オリジナルの犬&猫のおやつやフード。これだってオーガニックですがリーズナブル。

RIMG2842.JPG

な~んかいいな、と思ったのは、人間用のお菓子のコーナーに、わんこビスケットが置いてあったこと。
楽しくなりますよね、こういうの!

RIMG2843.JPG
もうひとつのお目当てが、この、無料のコーヒー。
買い物していると、疲れちゃいません?これで目をさましつつ、うろうろします。

RIMG2849.JPG
買い物袋も、デザインが時々変わって、お家で食材などを入れておくのにかわいいから、たまにもらって使っています。

RIMG2767.JPG

月ちゃん、お留守番ごくろうさま~。でもこの日、時間がなくなり月ちゃんはフード、人間は冷凍食品ですませたのでした[たらーっ(汗)]


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティッ
クケアへ
にほんブログ村
参加しています

nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

ターキーフィールドのオーガニック七面鳥? [Organic]

今住んでいるところは、サンフランシスコの郊外なので都会ではあるんですが、アパートの裏に広大な草原&空き地があります。
そしてここは、丘になっているので、サンフランシスコの街や湾が見わたせて、ほっと一息つけるところ。

RIMG2010.JPG
月ちゃん、「私が女王よ!」とばかりに一番高いところをまず占拠します。

RIMG2008.JPG
天気のいい日は、きれいな夕焼けとともに向こうが見渡せます。

そして、今日はここに、月ちゃんのだーいすきな...

RIMG2896.JPG
シカさんがいました。ここに来るときはまずシカさんが近くにいないのを確認してからリードをはずします。今日はあちらが月ちゃんを見てねぐらに帰っていきました。

RIMG2898.JPG
これでよし! リードがはずれて自由になった月ちゃん。でもじっと固まっています。もしかして... 念のため、リード再び着用。

RIMG2903.JPG
今度は、七面鳥。なぜか、ここの空き地には、野生のシカと七面鳥がいるのです。それでアパートの人は、この草原地帯を「ターキーフィールド」と呼んでいます。朝と夕方には、たいてい会うことができますが、気をつけないと、月ちゃんが大興奮[ダッシュ(走り出すさま)]

RIMG2901.JPG
近くで見ると、月ちゃんよりもずっと大きい七面鳥。ふむふむ。「ターキー」と聞くと日本人の私はまずお肉を思い浮かべましたが、こんな姿なのですねえ。しかも、群れで行動する鳥ですね。

RIMG2904.JPG
どこまでも追いかけようとする月ちゃん。キャンキャンとわめいて、みなさんを遠くに追いやってしまいました[たらーっ(汗)]

それにつきあっていると...

RIMG2891.JPG
わーい、なんかいいことありそうね!月ちゃん!

RIMG2831.JPG
ところが、ここ数日仕事が忙しくてドッグパークに行けなくて、夜、なんだか不満そ~うな月ちゃん。どよ~ん。まったりしているチャンスなので、帽子をかぶらせてしまいました[るんるん]「オーガニックターキー(?!)、次は絶対食ってやるう~」?!

ちなみに...  ここのターキーさんたちは多分天寿を全うできるはずですが、ターキー入りのドッグフードはこちらにもたくさん売っていて、脂肪分が少なくよいとされています。ところが、アレルギーのあるわんちゃんもいるので食べさせないほうがよいという意見もあるようです: ”In the book, Pet Allergies: Remedies for an Epidemic, author Alfred Plechner, DVM, states that many animals can't tolerate turkey or pork, and that even small amounts can cause vomiting and diarrhea in some pets”. (Two Dog Press: http://www.twodogpress.com/dogfood.html#turkey) あれれ~、どちらも月ちゃんにあげてますが、だいじょうぶでした。アレルギーについては、人間と同じで個人差があるのと、どんな育て方や加工をしてある食べ物か、ということが大切なのではないかと思います。(加工食品では、消費者にはトレーサビリティーがそこまで確認できない場合が多いのですが。)例えば、地鶏とそうでない鶏は、味からして違いますから、食べてる飼料(地鶏の場合は自然の虫など)・飲んでいる水・空気・加工の段階での添加物や生鮮状態のキープの仕方、などなどなど、ホリスティックに[ぴかぴか(新しい)]いろんな要素がからまっています。そしてある種の食べ物(わかりやすいのはキャベツ)は自然な状態で育てるのに非常に手間とお金がかかるため、オーガニックや自然培養だと高くなる、というわけです。人間の場合と同じように、明らかに食べてはいけないとされているもの以外では、ひとくちに「これはだめ」ということはないかな~と私は考えています。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティッ
クケアへ
にほんブログ村
参加しています
nice!(12)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

オーガニックタンポポ [Organic]

月ちゃんの買ったベッドはこれです。約8000円くらいでした。本当はCostcoにもっと安いのがあったんですが、デザインやさわり心地がよくなかったのでこちらを奮発。
7ebdc8fe.jpg

さて、こちらに来てからの月ちゃんのご飯ですが、
基本は今までどおりお肉・お魚・野菜・穀物などの「おじや」です。
今日はめずらしいものを見つけたので、生のままこれをピューレにして入れてみました。
オーガニックのタンポポの葉
オーガニックのタンポポの葉です。

西洋タンポポの葉っぱはカリウムやビタミンがいっぱいで、内臓の働きを助けます。デトックスにもいいのです。かなり大きな束だけど、オーガニックでも400円くらい。栽培も意外に簡単らしいので、日本でもできるかも。
ちなみに、西洋タンポポの根っこは肝臓によく、先代わんこのパフィーが使っていたアースロエイドにも、今月ちゃんやアトムが使っているマルチビタミンにも入っています。

このオーガニックタンポポは、Wholefoods というスーパーで買いました。この会社のコンセプト自体がホリスティックで、環境や社会に配慮した製品がほとんど。かなり割高ですが、この西洋タンポポの葉のように、他のスーパーには置いていないものがいっぱいで、定期的にチェックしたいお店です。
月ちゃん
右前方がWholefoods。月ちゃんは車でお留守番です

月ちゃん
ヌイグルミと一緒に窓の外を見る月ちゃん。タンポポは、お気に召したようです。ペロリでした。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

保護犬「月ちゃん」と、保護猫「三ちゃん」の、ナチュラルライフのブログです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。