SSブログ

闘病わんこのためのレシピ 1 [Recipe]

ご訪問、ありがとうございます。

柴のマルくん、やっぱり引き続き、捜索中です(http://umiyamadowluck.blog93.fc2.com/)。

マルくんの飼い主さんとの再会までの道中を、天国のわんこ達が守ってくれますように。


--------------------------------------------------------------

さて、先日、お友達わんこが、おでこの腫瘍を摘出したという連絡がありました。

癌とか腫瘍については、悩んでいるわんこも多いし、せっかくなのでここでしばらく関連の情報をシェアさせてもらおうと思います。

今日は、そのわんちゃんのためにちょっと考えてみたレシピ...




006_500x375.jpg




と言っても特別なことをしたわけでもなく、家にあった食材を使って、です。

実は、先代犬パフィーも、取り除くのは無理だと獣医さんがあきらめた、大きな大きな腫瘍が肝臓にできました。

13歳だったこともあり、周りはかなりあきらめモードでしたが、私は欧米のナチュラル・ケア情報を参考に(日本ではまだ情報がありませんでした)、手作りや自然サプリメントなど、いろいろなことを試しました。

その中で、滋養にいいとされるイチジクもあげたな~と懐かしく思い出しました[三日月]

(結局、1か月後に肝臓の数値は劇的に下がり、獣医さんが首を捻って終わったという結果でした。結局、何がよかたのかはよくわからないままです[あせあせ(飛び散る汗)]




182_500x375.jpg




このお友達わんこは、何でも食べるラブちゃんのようなわんこではなく、月ちゃんのように食にはこだわり[ぴかぴか(新しい)]があるとのこと。

基本はドライフードが好き、でも納豆は好きなんだそう。

なので、納豆を入れ、ネバネバ感を利用して(えり好みできず全部口に入っちゃう!)一気に食べられるものを考えてみました。

だけど、わんこにとってはご飯は楽しみなもの。

喜ぶようにカリカリ感やうまみを感じられるもの...  ふむ~、意外と難しいではありませんか[exclamation]




183_500x375.jpg




アメリカで買ったホリスティックの本などには、よくお味噌やお醤油を酵素として入れています。

では、(あくまで私の)作り方です。分量は、上の写真くらいですが、サトイモは一つで十分でした。月ちゃん用(8-9kg)です:

(1)ミズナ(小松菜やツルムラサキなど、緑黄色の葉物で今が旬・栄養価の高いもの)にバジルの葉を加えたものを、みじん切り状態にする。




184_500x375.jpg




(2)沸騰してから少し冷ましたお湯に、小さじ半分から 1/3 くらいのお味噌をとかし、ミズナに加える。

この時のお湯の分量は、天気によって調整、e.g. 雨の日なら少なく。

(3)加えたら、もう一度よくピューレを混ぜて、5分ちょっと寝かせておく。



その間に...




186_500x375.jpg




(4)サイコロ状にしたサトイモを蒸かしたもの(または電子レンジ)と、納豆(小さなスプーン山もり)をピューレ状にする。

そして、それを...




187_500x375.jpg




(5)薄くスライスしたお肉(今回はラム肉6枚を使い、2枚重ね)の上に、サトイモのピューレ、ミズナのピューレを載せる。




188_500x375.jpg




(6)それをに丸めて、香ばしさを出すために、上に少しだけ(このわんちゃんの好きな)パン粉を載せ、ちょっぴりオリーブオイルをたらす。




190_500x375.jpg




(7)オーブントースターやフライパンで、お肉が少しカリっとなるように焼く(私は10分)。

中のミズナが生のままの方がいいので、あまり焼きすぎないよう。




199_500x375.jpg



(8)できあがったら、少し冷ましてから、お肉のロールをスライスし、イチジクをトッピング。

フライパンやオーブン皿に残った肉汁を、イチジクの上からかけておくと、good。

こういうちょっとしたことで、食べたり食べなかったりの月ちゃんとつきあってきて、私もちょっと鍛えられたかな~。




210_500x375.jpg




これにナルトさんのオーガニック・サプリメントを加え、できあがり。

ちょっとカリカリ感に欠けたけど、必死です(笑)。おいしかったみたい☆

月ちゃんて、基本お野菜はあまり好きではなく、加工の仕方などによってはより分けて残したり。

納豆とかオクラ、モロヘイヤなどネバネバしたものは、体にもいいだけじゃなく、この「より分け」が不可能(笑)。

なので他の食材にいい~匂い[ぴかぴか(新しい)]が十分ついていると、釣られます。


そして、この忙しいのにそんな手の込んだもの... と思われている方、これは人間用にもできます[exclamation]

しょうが・お醤油・ごま油とか、トマト・チリ・オリーブオイルなどのソースを作ってかければ、おいしい一品になる... はずです。




ここからは、一般論ですが... わんこの好みも、体質も、様々。




156_500x375.jpg




これがホリスティックの難しいところです。

それに、トータルで実践する場合としない場合、効果にも差があったりして、飼い主さんの考え方やライフスタイルがものすごく影響するような気がするのが、本当に難しい。

なので、あくまでここで紹介する材料や分量は、私と月ちゃん☆というコンビの例として読んでくださいね~。

あとはそれぞれ自分のパートナーの病状や体質に合うやり方をいろいろ模索ということになるでしょうか[目]

何にしても、飼い主さんの笑顔が一番のおくすり☆ですから、わんこの病気に悩むみなさま、気持ちをしっかり・でもゆったり持って、病気とつきあっていけるといいですね[かわいい]

病気のわんこのためのレシピの今日のポイントです: ‐量は少なくなっても、新鮮で質の高い食材 ‐できるだけ無農薬や低農薬 ‐生野菜は消化しやすい形状であげる ‐発酵食品を少し入れ、生野菜と一緒に少し寝かせておく

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティッ
クケアへ
にほんブログ村

nice!(67)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 67

コメント 26

華

うわ~美味しそう!!!
コレだったら、ムサもウマウマ食べてくれるかな?笑
色々とありがとうございます。
これから治療が始まり、どうなるか分かりませんが
また、ご相談させて下さいね!
宜しくお願いします。
by (2011-10-07 11:03) 

名犬ゴン太・・・の兄

おでこの腫瘍を摘出したワンコさん、早く元気になりますように。

この料理、美味しそうですね。
私も食べたくなっちゃうかも^^;
多めに作って、エリックに食べさせつつ、私はビールと一緒に・・・
なんて、いいな〜と思っちゃいました。

問題は・・・私が料理できない事です(汗

by 名犬ゴン太・・・の兄 (2011-10-07 20:31) 

Haro

ぼくは潜伏精巣とかで男の子としてあるべきものがどこにあるか
ないのかがわからないの。
わからないのに麻酔等のリスクを伴って開腹するのも・・・だし、
マメに病院で先生に触診してもらっているけど、そろそろぼくもいい歳なのでママはとっても腫瘍って言葉に敏感になってます。
食べ物での改善もありなんですかね?
by Haro (2011-10-07 23:05) 

わんわん

こんなに手をかけたワンコフードなんて見た事ないです。。。
私が食べてみた〜い(^^ゞ
以前飼ってたシュナウザーが眉間に腫瘍ができて手術で取りました。でも、とっても綺麗に治って、再発もなかったですよ^^
by わんわん (2011-10-08 18:52) 

ジラママ

うーーん、興味深いです

やはり食に対して拘りのあるコだと、飼い主さんもアレコレ考えさせられるでしょうね

ウチはラブなんで(笑)なんでも食べる分工夫は皆無

イチジクは大好きで買うと必ずシェアして食べるんです
滋養があるなんて、ラッキー!

ムサシ君、喜ぶでしょうね〜
by ジラママ (2011-10-08 20:38) 

ぼっこ

凄いです!
いつもながら愛情の深さを感じます♡
by ぼっこ (2011-10-09 09:16) 

ななママ

お料理上手ですね〜♡
食材選びもすごいですが見た目も
とっても綺麗で食欲そそります(^^)
凝ったことができなくて奈々には朝だけ
搾りたてのジュースを飲ませてます。
by ななママ (2011-10-09 16:39) 

ヨンタロー♀

こりゃおいしそう!って、月ちゃん用でしたね。
いつもながら、すごいごはん!
カリカリばっかりのBuddyには見せられません…。

by ヨンタロー♀ (2011-10-09 22:58) 

kokoa

今回もとてもおいしそうです。
”気持ちをしっかり、でもゆったり持って”
すごくすてきな言葉ですね。
by kokoa (2011-10-10 13:17) 

MANA

ワンちゃんご飯の作り方を分かりやすく説明して頂いて
お味噌の量もわかりました。
5分くらい寝かせるって今まで意識していなかったです。
(人間用のご飯を作る合間にワンご飯を作るので結局5分くらいは置いてます)
今回も勉強になりました。
ありがとうございました。

by MANA (2011-10-10 23:25) 

ピュアリン

毎回もことながら お料理に素晴らしさに感嘆です。
手間のかかるお料理だだら 人にも通用するのですね
人が食べるものと同じような食事が出来て
月ちゃん 幸せですねぇ

最後に書いてある 気持ちの事
本当に 大切ですよね
「気持ちをしっかり持って でもそしてゆったり持って」 
この言葉は 病気のわんちゃんだけでなく
元気なわんちゃんにも そうありたいと思います。
by ピュアリン (2011-10-11 14:22) 

マリエ

毎回こういうごはんは参考になります。ミルにも食べさせたいです。
やさいやくだもの絶対に食べないのでこうやればたべるかなぁ~
イチジクは考えもつかなかったです。
by マリエ (2011-10-11 22:44) 

Cocoa Mummy

またまたご無沙汰でしたぁmm

春には春のもの、、、秋には秋のもの、、、
季節の物を頂くのはそのとき体が一番ほしがる栄養を吸収することに!
人間でもそうですよねぇ

そして、できれば一つの「食材」をトータルに頂くと栄養のバランスも行きとどくと療養食の本に!
たとえばお豆さんは一個のお豆にそのお豆の「命」が全て含まれてる、、、
煮干しさんも一つの煮干しさんに、、、

マミもI'm crazy about figs!だからこの時期は毎日のように^^
そしてそばでよだれ垂らして待ってるLadiesにもね^^

ps以前からず~っとマミの手作り食の大きな壁になってるpH!
野菜をあげるとどうしてもワンのpHが上がって、、、
バニは生まれ持った体質だと思うけど1才のころからストルバイト(尿結石)の持ち主TT
先生にいつも「また野菜をあげてるでしょう」と怒られ、、、
マミの手作りのせいでなってるのではと今はほとんど「緑の野菜」「あくの強い野菜」「種のある野菜」をできる限りはずしてます!
は~、ですわ!
by Cocoa Mummy (2011-10-13 14:08) 

パフィーのおくすり

華さん

ムサシくん、がんばってくれますよ~、元気そうだし。
いろいろご心配だと思いますが、華さんの笑顔が一番のおくすりですね☆
私やナルトさんでお役に立てることがあれば、遠慮なく言ってください。
また元気なムサシくんのお顔が見られますように。

by パフィーのおくすり (2011-10-16 18:23) 

パフィーのおくすり

ゴン太くんのお兄さん

あら、お料理は苦手ですか?
ちょっと意外です☆
これ、だけど15分もあればできますよ~、オーブンに入れるだけだし。
トライしてみてはいかがでしょう、家族の間で人気上昇かもですよ(笑)。

by パフィーのおくすり (2011-10-16 18:25) 

パフィーのおくすり

Haro さん

う~ん、潜伏精巣というのは、遺伝的なものでしょうか?
食べものでそれを改善というのは難しいような気がしますが、体全体の健康を維持して免疫力をあげておくことは、腫瘍対策にはベストだと思います。
それには、結局は質のいい食べもので体を作っていくことがいいのだと、私は考えています☆



by パフィーのおくすり (2011-10-16 18:35) 

パフィーのおくすり

わんわんさん

でもこれ、15分もあればできちゃいますよ~、後はオーブンに入れるだけ☆
何でも食べるわんこちゃんだと、こんな手間はいらないんですが、月ちゃんのようなタイプの子だと、必要かもしれないですね。

by パフィーのおくすり (2011-10-16 18:59) 

パフィーのおくすり

ジラママさん

そうなんですよね~、ラブちゃんみたいになんでも食べてくれるとこんなことする必要もないんですけどね~(笑)。
ムサシくんには、いちじくは糖分があまりよくないかな~とも思いましたが、今が旬の食べもの。
長所と短所を考えつつ、いろいろ決めていく、というのは、かなり飼い主さんとしては大変だけど醍醐味でもあるかもしれませんね。

by パフィーのおくすり (2011-10-16 19:26) 

パフィーのおくすり

ぼっこさん

ありがとうございます♡
わんこに対する愛情は、人一倍持ってる方ばかりですが、私も同じくです。

by パフィーのおくすり (2011-10-16 19:27) 

パフィーのおくすり

ななママさん

しぼりたてジュース、いいですね~♡
私もパフィーには病気がわかってから作ってあげてました。
すごく効果があったように思います。
奈々ちゃんも幸せ者ですよね~。

by パフィーのおくすり (2011-10-16 19:34) 

パフィーのおくすり

ヨンタローさん

いえいえ、これは、いつものご飯より手がかかってます(笑)。
いつもはこんなにできませんよ~☆

by パフィーのおくすり (2011-10-16 19:35) 

パフィーのおくすり

kokoa さん

飼い主さんの気持ちって、わんちゃんはすごく敏感に感じ取ってる気がします☆
だから落ち着いて接してあげることが、一番いいのかな~と、パフィーが病気になったときにすごく思いました。

by パフィーのおくすり (2011-10-16 19:42) 

パフィーのおくすり

MANAさん

もっと置いてもいいかもしれませんね~、私は時々数時間ほったらかしにしてたりします。
いろいろ試して、う〇ちの具合を研究して、自分のわんこに一番あった方法を見つけるしかないですね☆

by パフィーのおくすり (2011-10-16 19:43) 

パフィーのおくすり

ピュリアンさん

これ、実はブレンダ―を使ってるので、手はほとんどかかっていないんです。
煮込み料理とか、そういうのに比べたら簡単すぎるほど(汗)。

子どももそうだけど、どうぶつも、落ち着いている人が好きな気がします。
そうありたいと思いつつ、ついあたふたしてしまう自分がいます。

by パフィーのおくすり (2011-10-16 19:45) 

パフィーのおくすり

マリエさん

ミルちゃんどんな具合ですか~?
ミルちゃんの病気も難しいですよね。
ストレスがいけないということだったけど、マリエさんのような素敵な飼い主さんなら、心強いのではないかと思います☆

by パフィーのおくすり (2011-10-16 19:46) 

パフィーのおくすり

Cocoa Mummy さん

私も、食べものはまるごと食べるというマクロビオティックの考え方は賛成です♪
よく聞けば、ミカンの皮などはすごい栄養と薬効があるそうだし、自然というのはほんとによくできてるな~と思います。

pHの値の話はよく聞きますが、なかなか大変ですね。
でも、やっぱり加工した市販の食べものより、新鮮な食べものにしかないものってあると思います。
マミーさんがんばって~♪

私もご無沙汰しててすみません。
また遊びに来てくださいね。

by パフィーのおくすり (2011-10-16 19:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

保護犬「月ちゃん」と、保護猫「三ちゃん」の、ナチュラルライフのブログです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。